14 2016 2 COMMENT SHARE TWEET EDIT CATEGORY艦隊これくしょん 礼号作戦はチョコの海に沈む でっかい買い物が立て続けに舞い込んだのでガンプラぐらいしか買えなくなった貧乏人がいるらしい。狙ったわけでもないけどバレンタイン入籍だ。天っちゃんは長いこと待たせてしまった。この子は本当に可愛い。今回の礼号作戦バナー、めちゃくちゃ可愛いよねって話。↓続きはこちら↓ ▲イベント開始日当日ログインした時の資材状況。ボーノ、ついに乙女スイッチ入りまくりか。 ここ最近の七駆推しは何かの前触れに思えて仕方ない。資材については毎度のことながら巡濁だけが取り柄なので至って問題なし。▲今回のE3甲最終ボス、編成だけで見れば歴代最凶かもしれない。ダイソンと空母おばさん合わせて1150の耐久の壁。実質こいつらを旗艦庇う不能にした挙句に重巡棲姫を仕留めなきゃいけない。幸い道中を突っ切れば弾薬ペナなしで殴り合いに持ち込めるのが救いか。高火力艦で純粋に殴り合えるイベントの楽しさは14年春以来かもしれない。▲ここは完全にボーナスステージだけど笑わせにくるのやめろ。▲空母おばさんが混ざらない編成はかなり楽になるけれど、これでも夜戦でうまくかみ合わないと旗艦を落し損ねる。▲ラスダンは4回程踊った。ビス子は大型探照灯を持たせて壁役にしたせいで、高確率で飛んでくるカットインで大破するので火力面であまり機能しなかった。結局最後は夜戦火力バカの雷巡の攻撃が刺さることを祈るあたりは艦これらしいというか。▲結局S勝利できたのは3回。全てが噛み合わないと倒せない厄介な編成でした。ただ今回ばかりは連合艦隊のキラ付けは不要だと悟りましたね。キラ付けた時に限って初手のダイソン2隻にボコボコにされた上に、トドメを刺した時はキラも何もつけないで放り出した回だったので、今後は支援にだけ重点的に付けて、連合艦隊は疲労だけ抜いてやった方が時短できていいかもしれない。▲無事ザラも回収した突破後の状勢。明らかに大和型2隻を投入したE3から劇的に資材の減りが早くなったけれど、終わってみれば燃料弾薬鉄マイナス2万、バケツに至っては150個ほどの出費で済んだ模様。やさしい世界。■イベント総括久々にプレイして楽しいイベントでした。 爽快感のない輸送ゲージ任務こそあるものの、お札制限なし・海域数少な目・妙なギミックもほぼなしと、制約が少ない分思いっきり自分の艦隊を運用させることができたという印象。 結局E1の単艦放置マスもギミックに関係ないことが判明し、そもそもギミックとは何ぞやというレベルでゴリ押しで攻略済み。ラスボスの編成は凶悪だけど、単純に高火力艦の殴り合いの場になった点は、ここ最近のイベントでの不満が解消できたと思います。海域数も毎回これぐらいの数だと気が楽で済むんですけどね。あとBGMが今回よかったのと、ドロップもおいしかったっていうのが楽しい要素の後押しになったかな。▲今イベントのMVP。礼号組というのもあるけれど、連合艦隊輸送任務旗艦での大発&艦隊司令部装備の組み合わせは非常に有用。改二なら癖のない高ステータスも活かせることができるので、乙にしないままこのまま改二で運用するのがいい気がする。▲今回攻略中に拾ったレアな方々。瑞穂にリベッチオとかダブりもいいところなのに解体しづらいのが困りどころ。海風は今まで掠りもしなかったので拾えたのは凄く嬉しい。他にも大淀、島風、朝霜、清霜あたりをゲット。未所持艦はこれで風雲のみになったので掘ろうかと思ったけど、ドロップ海域がE3ボスマスということもあって解散。今手に入れてもしばらくは報酬艦の育成にリソースを割いて手が回らないので、次回以降に持ち越し。 関連記事 現役舞鶴提督の自分が『劇場版 艦これ』を観た感想 礼号作戦はチョコの海に沈む 【艦これ】終わる秋イベ 「突入!海上輸送作戦」制覇完了~ 【艦これ】春イベント 「発令!第十一号作戦」を終えて 【艦これ】冬イベント 「迎撃!トラック泊地強襲」を終えて スポンサーサイト
Name - 名無しさん
Title -
礼号組がそろっていなかったので不安でしたが、編成条件がゆるかったので助かりました。